棚卸 | ルールの世界地図 遊戯王情報ブログ -Book of Rules for Yugioh-

ページ

2011年10月9日日曜日

棚卸

このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろ棚卸しをしないといけなくなったので、ほそぼそとやっています。

個人でやるので厳密性は特に求められませんがやるだけはやっています。

 

1)カードを全部引っ張り出す ←実はこれが一番大事

2)モンスター・魔法・罠・エクストラ用モンスターの4種類に分ける

3)それぞれを50音順に並び替えてGoogleDocsにリスト化。

 

やっていることはこれだけです。でも棚卸によって、自分が今どのカードが余っていてどのカードが足りないのか、を明確にすることは大事。無駄なカードを買わずにすみます。

 

もちろん、デッキを幾つか構築している場合にはそれらも全部崩すことになりますが、ちゃんとレシピを持っていれば復元は簡単です。また、デッキ構築に使われやすいカードなどは50音の中には戻さずに「よく使うカード」などの箱に入れてしまいます。図書館全体から探すのか、今日のおすすめの本から探すのか、どちらが効率がいいかは自明ですからね。

 

さて、風邪が治りません。あしたはマラソンなのにどうしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿