デッキ作りは得意ではありません。もっぱらカード効果に着目しがちなためでもありますし、そもそも構築+プレイングが弱い。ですからデッキは人様のものを堂々とパクリ、もとい、模倣させていただいています。
そんなデッキの中で、私の好きなジャンルのデッキを良くおつくりになる方のデッキをそのまま紹介するのが、この「楽してデッキ構築」。
第一弾はアマリリスカウンター。
小粋なバーンデッキですが、その実力は侮れません。解説はご本人のブロクを参考にしてください。
http://kuritank.blog.shinobi.jp/Entry/1610/
モンスター(24枚)
魔轟神ソルキウス
ライトロード・マジシャン ライラ
ライトロード・ハンター ライコウ×2枚
ボルト・ヘッジホッグ
フェニキシアン・クラスター・アマリリス×3枚
ネクロ・ガードナー×2枚
デブリ・ドラゴン
ゾンビキャリア
スナップドラゴン×2枚
コアキメイル・グラヴィローズ×3枚
グローアップ・バルブ
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
カードガンナー×2枚
ヴォルカニック・カウンター×3枚魔法(7枚)
未来融合-フューチャー・フュージョン
死者蘇生
光の援軍
奇跡の発掘
異次元からの埋葬
ブラック・ホール
おろかな埋葬罠(10枚)
魔法の筒(マジック・シリンダー)×2枚
針虫の巣窟×3枚
激流葬
マインドクラッシュ×2枚
ダスト・シュート
サンダー・ブレイクエクストラデッキ
No.17 リバイス・ドラゴン
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
ガチガチガンテツ×2枚
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
マジカル・アンドロイド
ミスト・ウォーム
メンタルスフィア・デーモン
虚空海竜リヴァイエール
重爆撃禽 ボム・フェネクス
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
このデッキ、効果なカードが少ないので構築は比較的楽です。開闢が異常に高騰している昨今ですが、正直すぐに落ち着くでしょう。再販によって。
むしろ、針虫の巣窟やスナップドラゴンなどの流通量の少ないカードは手に入りづらいでしょう。
昔からあるカテゴリーだけに安定性が期待できる逸品です。1度作ってみてはどうでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿