甲虫装機(インゼクター)の猛威が予想よりも厳しいようです。そんな中、インゼクター対策として聖槍を考えている人がいるようですので解説します。
《甲虫装機ダンセル》に《禁じられた聖槍》を発動した場合
Q.《甲虫装機ダンセル》に《禁じられた聖槍》を発動しました。ダンセルは他の甲虫装機を装備する効果を発動できますか?また、ダンセルの効果にチェーンして聖槍を発動した場合はどうなりますか?
A.ダンセルは効果を発動でき、また甲虫装機を装備することができます。しかしながら、装備カードとなった甲虫装機は聖槍の効果によって無効となり、ダンセルは攻守増減を受けません。
聖槍の効果は「対象としたモンスターは魔法・罠カードの効果を受けない」というものです。対象モンスターに対して、他の魔法・罠カードを使う事自体を妨害することはできません。
よって、例えば《デーモンの斧》などの装備カードや《サンダーブレイク》の対象にすることもできます。しかし、装備しても効果を受けないので攻撃力は上がらず、またサンブレでは破壊できなくなります。
ホーネットを装備したダンセルに聖槍をうった場合
装備しているモンスターに対して、聖槍を発動しても装備カード自体を剥がすことはできません。装備カードがモンスターを対象にしていることと、効果が無効になることは別問題だからです。
では、ホーネットを装備したダンセルに対して聖槍を使ったならば、ホーネットの効果は無効になって破壊効果も無効になるのでしょうか?
無効にはなりません。聖槍はあくまでも「対象モンスターに効果を及ばないようにする」だけであって、対象モンスターへの装備カード自体の効果をなくすことは不可能だからです。
よって、ダンセルに装備しているホーネットは効果を発動でき、またその効果は無効にはなりません
聖槍を適用されたダンセルの装備カードが破壊された場合
この場合でも、ダンセルの特殊召喚効果は発動し無効になりません。理由は単純で、装備カードの効果を受けないだけで装備しているという事実に変化がないからです。
聖槍は万能の速攻魔法の一つですが、甲虫装機に対してはヴェーラーや聖杯の方がメタとして機能します。
インゼクター対策として聖槍を使っても、ほとんど意味はない。
0 件のコメント:
コメントを投稿